
お知らせ
【ご注意下さい】ぶんぶんネットを装った迷惑メールに関して
日頃よりぶんぶんテレビのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
最近、弊社(ぶんぶんネット)を装った迷惑メール(なりすましメール)を受信したとの情報が寄せられております。
迷惑メール本文には弊社「どこでもメール」サービスに似せたウェブページのリンクへ誘導し、誘導されたサイトにはメールアカウント情報を入力させる記述がありましたが、これはお客様のアカウント情報を盗み取ろうとする手口です。
メールアカウント情報を盗まれると、そのアカウントのメールを閲覧されたり、そのアカウントから迷惑メールを不特定多数の方に送信される可能性がございます。
今回(4月8日現在)送信された、なりすましメール上に記載されたフィッシングサイトは弊社のロゴを使用した非常に巧妙なものとなっておりました。迷惑メールの内容やリンク先は弊社とは一切関係ありませんので、ご注意ください。
件名や送信者を十分ご確認いただき、心当たりのないメールを受信された方は、メールを開かない、リンク先を閲覧しないよう十分ご注意ください。
本メールをご確認前に、以下の内容のメールを受信し、既にユーザー名とパスワードを入力してしまったという方は弊社サポートセンター(0952-27-0372)まで至急ご連絡ください。
====================
以下迷惑メールの内容
====================
送信者: ぶんぶんネット <info●oita-mag.jp> ←@は●に置き換えています
件名: BunBunNet 迷惑メール隔離通知(2020/04/08分
すべてのBunBunNetサービスの停止の通知
BunBunNet Internet Centerの共通サービスをご利用いただきありがとうございます。
BunBunNetインターネットのすべてのサービスが中断されます。
BunBunNetインターネットルーティングを再度有効にするには、以下のリンクをクリックしてください。
≪詐欺サイトのURLが掲載されています。安全の為、本注意文章に挿し替えております≫
BunBunNetインターネットをご利用の方、お詫び申し上げます
Copyright(C)2005 Saga City Vision Co.、Ltd. All Rights Reserved。
====================